![]() 実はものすごーーーく会社のそばでした。 Photo Gallery International。 多分直線距離だと1km以内じゃないかなぁ? でも間に線路だとか水路だとかがあるので 迂回することもあって、徒歩20分ってところでした。 同じ最寄り駅だっていうのに、 駅を挟んでこんなに街の様子が違うとは… 近いところは夜撮影して回ったこともあるのですが 水路がかっこいいので、また行くことにしました^^ って、そうでなく。 PGIでは平間至のモノクローム写真展が開催中です。 現代舞踏家を撮影した作品たち。 私にとって、一番難解なのが「現代舞踏」なんですけども、 そんなのを抜きにして、田中泯という男が 「場」でつくるその「気」が 形になって見える気がしました。 写真そのものの力とともに、 「これってどんなネガから焼かれたんだろう?」と 印画紙に像が現れるまでのプロセスを いつのまにか考えたりしていました。 漆黒。 漆のように湿り気をおび、 艶を持つ深い黒。 その黒の美しさに魅了されて しばし時間も止まります。 *** 生まれて初めて、WIRED CAFEに入りましたわ。 ちょっと場違いな気分を味わいつつ、 お外でBlog更新^^
by jadegreen_garden
| 2008-04-11 19:21
| *Mobile
|
![]() by jadegreen_garden ▲▼INFORMATION▼▲
【fotologue】
――――――――――― 9冊目のBOOK、『島の流れ』 Upです。 (2009年9月23日) 2007年9月、台風をモノともせず行った屋久島の写真たち。港湾萌えvも縄文杉もあります! ↓のタイトルをクリック! 【さながらきみの ことばもて】 **************** 2005年四谷コタンにて開催しましたグラフィックス展をまとめました。 ↓のタイトルをクリック! 【Jadegreen Graphic Exhibition [Still Life Snaps]】 **************** エキサイト以外のリンク ――――――――――― (麦)酒と(豚)バラの日々 蛇-KUCHINAWA キオクとキロク makiko☆DIARY 白黒写真日記 nekokan_photo 3po *** 新上五島町SNS「してみっか」 デイリーポータルZ The Dark Room International フォロー中のブログ
流れ行く旅人 ~風景を中... 今日マチ子のセンネン画報 日々 はぁ~! ひぃ~!... square gall... square & rec... phoo cha 思い付くままに HAPPY☆Delivery 仁王立ち通信(写真編) ぴぴパン*made2 PHaT PHOTO S... God 写真日記 ... 天目陶芸 やきもの徒然 Photo && No Identity Happy Days♪ Slow_f5.6 Faith of the... Sari Suo's Blog マッキーの写真と言葉たち 大貫カメラ blog【迷... ゆっくりの時間です Tomorrow is ... カテゴリ
以前の記事
2012年 10月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 more... ブログパーツ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||